WordPressは自由すぎて迷宮だった・・(-_-;)
いやあーーーん!!まったくわかりませ―――ン(-_-;) 難しいですねえ?
以前、少しだけですけどアメブロを開設していたことがあったので、高をくくっていました。
これ、出来てる方 ホントすごいです。
今は、とにかく一人で(実は陰でAIさんが動いてくれてますけど)独学状態でやっています。
昨日、初投稿まではたどり着けましたが、今日は少しサイトの形を作ろうかと・・
アメブロとの違いにビックリ・・
で、ブログ画面の「スキン」というのがあったので、
そちらからとりあえず選んで雰囲気だけかえたのですが・・
これは挫折しますね・・
何をやるにも「え?ナニこれ?」「どこ押すの?」
多くの方がそう感じることと思います・・
仕舞いには 自分が何をやりたかったのかわからなくなってく始末。
私たち高齢者にはかなりきついです。
スキンで雰囲気だけ変えてみた
それでも、なんとかスキンだけ変更して、雰囲気変えてみました。
タイトルの真っ黒文字も 重すぎてイヤ!(-_-;)
だけど、どこで変えれるの?
そこから探し始めて ようやくたどり着き・・少しグレーにできました👏
そしてでた結論は・・
高齢者にはハードルが高い?…だからこそ記録する
お手本を一人決めて、真似するのが正解!!
YouTubeに沢山あります・・お手本を教えてくれる方々が。。
でも私は・・それよりもっと手前なんです。
たとえば・・
ブログって何?副業とどういう関係があるの?
WordPressって昔聞いたことあるけどどうやるの?
友達がWordPressでホームページ作っていたけど・・
そもそもWordPressを使わなきゃいけないの?
無料ブログじゃダメなの?
そんな状態でした。
けど、もしかしたらもしわたしのこのブログを見に来てくださっている方の中には
そんな疑問を持っている方はたくさんいるのでは?
迷った記録こそ、誰かの道しるべになる
・・それで私が先に迷っておきました!
「えへッ( ´∀` ) って笑えるようになるまで、けっこうかかりました」
今日も朝から ずーっと迷宮に入りっぱなしでした。
この投稿を書くまでに何時間かけているでしょう?
けど、これを少しずつでもクリアしていけば・・
きっとたどり着けるはず・・(突然〇しちゃったら🙇)
超初心者が絶対持ってる「なんで」「どうして?」「どこ?」「なに?」
「これって?」「どうすれば?」・・
少しずつまとめて書いていきたいと思っています。
音をあげてもいいんです。それが、始めた証ですから。
「えへッ( ´∀` )」と笑いながら、また一歩。
※記事タイトルの真っ黒はテーマで決められてしまっているので
変更できませんでした😢
コメント